不動産用語解説~私道負担~
query_builder
2022/08/26
ブログ
不動産取引において、売買等の対象となる土地の一部に
私道の敷地が含まれている場合に、この私道敷地部分を私道負担といいます。
私道には建築基準法42条の道路となる私道以外にも、
通行地役権の目的となっているようなものを含みます。
利用するための負担金を支払うことになっている場合や
将来生じることになっている私道負担も私道に関する負担に含まれる。
宅建業法35条に規定する重要事項の説明では、
宅建業者に対して、取引の際には前もって
「私道に関する負担に関する事項」を説明することが義務付けられています。
これは、私道負担のあることを知らないで取引をした購入者に対して、
損害を与えないよう、あらかじめ私道の負担の内容を説明する義務を課したものです。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/04/15
-
新着売却物件 ステーションハイツ高砂
query_builder 2023/01/09 -
新着売却物件 ラ・ベルティ小岩
query_builder 2022/12/19 -
不動産用語解説~防火地域~
query_builder 2022/12/09 -
新着売却物件 アルカディア北小岩
query_builder 2022/12/05